4拍語・アクセントID=#2
2025.04.01
4拍語・アクセントID=#2
特徴
- 4拍語
- 「単語の途中」で下降する(中高)
- 2拍目のあとで下降する (後ろから3拍目のあとで下降する)
語彙の例
- イ/ノ\シシ、ミ/ツ\バチ、ア/ザ\ラシ、ト/ナ\カイ
- 鶯(ウ/グ\イス)、朝顔(ア/サ\ガオ)、向日葵(ヒ/マ\ワリ)、撫子(ナ/デ\シコ)、
- ウ/ガ\ンダ、カ/タ\ール、ジャ/マ\イカ、ス/ペ\イン
- お/に\ぎり、オ/レ\ンジ
- 飲み物(ノ/ミ\モノ)、湖(ミ/ズ\ウミ)
表記法
「上がる/下がる」の記号で
- イ/ノ\シシ
- イ┏ノ┓シシ
- イ⤴️ノ⤵️シシ
- イ↑ ノ↓ シ→ シ→
「高い/低い」の記号で
- ① ❷ ③ ④
- ○ ● ○ ○
-
イ
ノ
シ シ
- 低高低低
- LHLL
- ↓↑↓↓ (イ↓ ノ↑ シ↓ シ↓)
- ↓↑↓→ (イ↓ ノ↑ シ↓ シ→)
その他のアクセント型
同じく「単語の途中」で下降あり(中高)・「イノシシ」グループ
4拍・ID=#6
同じく「2拍目のあと」で下降する
ID=#3