アクセント型の一覧
「アクセント」と「アクセント型」
日本語の単語では、単語内の音(拍)に高低があります。この音の高低を「アクセント」と呼びます。音の高低にはいくつかのパターンがあり、「アクセント型」と呼ばれます。
アクセント型は、地域(方言)ごとに特徴が異なります。単語がいくつの音(拍数)から構成されているか? 単語の中のどの位置で音が上がるか?どの位置で下がるか?で特徴づけられます。
東京式
東京式のアクセント型(拍数ごと)
東京式のアクセント型には どんなバリエーションがあるか?を 単語の拍数ごとに示します。
東京式のアクセント型(アクセント下降位置ごと)
東京式のアクセント型は、単語の中のどの位置で音が下降するか?に応じて、4つのグループに分類できます。
単語の頭(1拍目)のあとで下降する
単語の途中(2拍目以降)で下降する
単語の最後(語末から数えて1拍目)で下降する
下降しない
京阪式
京阪式のアクセント型(拍数ごと)
京阪式のアクセント型には どんなバリエーションがあるか?を 単語の拍数ごとに示します。
拍数ごとのアクセント型
東京式・京阪式 それぞれのアクセント型には どんなバリエーションがあるか?を 単語の拍数ごとに示します。